コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2006年11月8日 / 最終更新日 : 2006年11月8日 suginami トピックス

深まりゆく秋

杉並点描〈1〉 青梅街道のイチョウ並木から銀杏が落ち、中杉通りのケヤキも散り始めました。3日、4日杉並農業祭が開催され、杉並産の野菜で作った宝船がお目見えしました。(写真上11/2)野菜や草花の即売があり、杉並ネットのメ […]

2006年10月1日 / 最終更新日 : 2006年10月1日 suginami トピックス

「ネットサロン」 消費者は純粋に被害者か?

榊田みどりさんの問題提起 農業県・秋田出身で杉並在住の農業ジャーナリスト、榊田みどりさんは取材や講演で全国を飛び回りながら、「都市の消費者はなぜこんなに被害者意識がつよいんだろう?」と考えるそうです。その裏にある「消費者 […]

2006年9月24日 / 最終更新日 : 2006年9月24日 suginami トピックス

自分らしいお葬式を

あなたはつれあいと同じお墓に入りますか? 少子高齢化が進む中で、自分の最後を自分らしく考えておきたいと思う人が増えてきました。また、従来のようなお葬式ではなく自分らしいお葬式とはなんだろうか、生前に準備をしておきたいとい […]

2006年9月11日 / 最終更新日 : 2006年9月11日 suginami トピックス

朝鮮半島38度線の非武装地帯を見る

東アジアの平和を考える 朝鮮の南北を38度線が分断していることは誰もが知っている。しかしその両側2キロメートルが非武装地帯(Demilitarized Zone :DMZ)として四半世紀以上の間ほぼ手つかずの状態にあるこ […]

2006年8月31日 / 最終更新日 : 2006年8月31日 suginami トピックス

廃プラ焼却について区長と懇談

東京・生活者ネット23区連携の取り組み 杉並区はプラスチックごみの大半を占める容器包装類に関してリサイクル拡充を進めていますが、リサイクルの取り組みは都内でも区ごとに異なる状況にあります。しかし、東京23区いっせいに廃プ […]

2006年8月26日 / 最終更新日 : 2006年8月26日 suginami トピックス

生活者ネットワークのお金の流れ

収入源は議員の寄附と皆様からのカンパ 「ネットはお金持ちね〜、あんな良いところに事務所を持って!」というお声を聞きました。 「えっ、お金持ち?」どうしてそのように思われるのかしら?私たちの財政状況は大変厳しいのに。私たち […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 52
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ