2025年1月1日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 suginami トピックス 2025年 年頭にあたって 新年明けましておめでとうございます。 2024年の「今年の漢字」はオリンピック等の活躍による光の「金」だけでなく、政治の裏金問題や、金目当ての闇バイト強盗事件、止まらない物価高騰などから『金』が選ばれました。 しかし、1 […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 suginami トピックス なんでも相談室 4/15、5/20、6/17(毎月第3月曜日に開催) お金にまつわる問題、終活についてなど、お困りのことを一緒に解決しましょう。 ◆毎月第3月曜日 10時~12時(要予約) ◆プライバシーに配慮し個室を用意しています。 ☎03‐5377‐5080 suginami@seik […]
2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 suginami トピックス 2024新年に寄せて あけましておめでとうございます。 昨年はロシア・ウクライナ戦争、イスラエル・パレスチナ戦争が越年し、世界の各地で争いが絶えない1年でした。戦争で被害を受けるのは弱い子どもや女性です。速やかな停戦を願うばかりです。 国内で […]
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 suginami トピックス 杉並ネット議会カフェ(区議会の報告など)においでください 10月24日(火)10:30~12:00 会場:杉並・生活者ネットワーク事務所(杉並区阿佐谷南1-15‐6 和久井ビル2F) 参加費:無料 最寄り交通機関:丸の内線南阿佐ヶ谷から0分 内容:2023年区議会第3回定例会で […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 suginami トピックス 子どもは「地域で育つ」「地域が引き受ける」ということ 杉並ネットお話サロンは9月29日、「里親さんにきく 里親のはなし」と題して、区内で長年にわたって里親活動を続けてこられた大和初美さんをゲストにお招きしました。 里親の制度は児童相談所(児相)の事業で、東京都が運営を担って […]