コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

区議会報告

  1. HOME
  2. 区議会報告
2009年9月12日 / 最終更新日 : 2009年9月12日 suginami 区議会報告

第3回定例会 一般質問     09 9.11 小松 久子

≪幼保一元化の取り組みについて、おもに区立幼稚園の改革方針に関して≫ 厚生労働省がつい先日発表した調査報告によると、今年度、認可保育所の待機児童数は2万5,000人を超え、昨年の30%増、2001年の調査開始以来最大の対 […]

2009年6月8日 / 最終更新日 : 2009年6月8日 suginami 区議会報告

第2回定例会 一般質問     09 6/8 小松久子

私は、区議会生活者ネットワークの一員として、生活福祉のセーフティネットについて、中学校教科書の採択について、以上2点、質問いたします。    生活福祉のセーフティネットについて  経済不況による影響が社会のすみ […]

2009年3月13日 / 最終更新日 : 2009年3月13日 suginami 区議会報告

第1回定例会予算特別委員会 意見開陳 

09 3/12 小松久子   予算特別委員会の最終日にあたり、当委員会に付託された2009年度一般会計予算をはじめとする諸議案に対し、区議会生活者ネットワークとして意見を申し述べます。   限られた時 […]

2009年2月22日 / 最終更新日 : 2009年2月22日 suginami 区議会報告

2009年区議会第1回定例会一般質問         

                                       2/16 小松 久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、1.地域区民センター運営協議会と地域自治について、2.発達障がい者の支援につ […]

2009年2月22日 / 最終更新日 : 2009年2月22日 suginami 区議会報告

2009年区議会第1回定例会一般質問         

                                   市橋綾子   2/16      区議会・生活者ネットワークの一員としまして、善福寺川「水鳥の棲む 水辺」創出事業について質問します。   […]

2008年11月23日 / 最終更新日 : 2008年11月23日 suginami 区議会報告

第4回定例会 一般質問

                                   08.11.22 小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、学校給食ついて、飼い主のいないネコとの共生について、以上2点質問いたします。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ