2009年1月13日 / 最終更新日 : 2009年1月13日 suginami 杉並情報 坪井まりさんを擁立決定しました! やり直せる人生、やりなおせる東京へ 生活者ネットワークは09年都議会議員選挙に向けて坪井まりさんを擁立しました。都議会で藤田愛子が3期12年務めた議席を再び市民の手に取り戻すため、坪井まりさんを都政に送り出します。 金融 […]
2009年1月11日 / 最終更新日 : 2009年1月11日 suginami トピックス 生活クラブ運動グループの根っこを再確認 新年集会でおいしく交流 毎年恒例、生活クラブ運動グループの新年交流集会が1月10日に開催され、生活者ネットワークや生活クラブ生協、ワーカーズ・コレクティブなど構成団体のメンバーたちが参加して交流を温めました。 メインは前 […]
2008年12月31日 / 最終更新日 : 2008年12月31日 suginami 杉並情報 新年おめでとうございます。 今年も皆様にとって良い年となりますようお祈り申し上げます。 2009年は私ども生活者ネットにとりまして都議選という大きな選挙の年となります。 昨年は「チェンジ」を訴えたバラク・オバマ氏がアメリカ大統領に選出されましたが、 […]
2008年12月19日 / 最終更新日 : 2008年12月19日 suginami トピックス 小水力市民発電所を実現させた都留の市民力 「つるの恩返し」が生んだ「元気くん1号」を視察する 9月議会でエネルギー問題について質問したとき、市民参加型ミニ公募債により資金調達して実現した小水力発電所のことに触れました(こちら)。この水車「元気くん1号」を実際に見 […]
2008年12月14日 / 最終更新日 : 2008年12月14日 suginami トピックス ネットサロン「あなたが裁判員になる日Ⅱ」 裁判員候補者の通知は届きましたか 13日に学習会「あなたが裁判員になる日Ⅱ」を開催しました。9月に引き続いての2回目ですが、今回は法務省企画・制作のDVD「裁判員制度−もしもあなたが選ばれたら」(監督 中村雅俊)を見てか […]
2008年12月8日 / 最終更新日 : 2008年12月8日 suginami トピックス 川はまちの基軸である—第17回神田川サミット開催 神田川のてびき「神田川再発見」出版記念 1991年に第1回目が始まった神田川サミット。17回目のサミットが12月6日に開催されました。今回のテーマは「東京の川と文化—川筋を歩けば東京がわかる」。基調講演は陣内秀信先生(法 […]