2008年11月1日 / 最終更新日 : 2008年11月1日 suginami 福祉 避難所の高齢者のために 災害時の心得 義父の介護をして3年になりますが、地震などの災害の際に避難所に行くことになったらどうなるのか。災害時高齢者生活支援講習(主催:杉並ボランティア・地域福祉推進センター)のお知らせをみて、参加しました。 講師は […]
2008年10月27日 / 最終更新日 : 2008年10月27日 suginami 都政・国政にもの申す 自民党政治に決別を! 解散総選挙で民意を問うべき 町の中から都議選のポスターがほぼ消えた。総選挙間近で党首のポスターに貼り替わり、そこここに目立つようになった。麻生内閣が出発してすぐの解散総選挙がいわれていたのに(本人の著書にもあったが)いき […]
2008年10月19日 / 最終更新日 : 2008年10月19日 suginami 杉並情報 善福寺川の上流は市街地、下流は自然豊か…これって逆??? 第9回善福寺川フォーラム 今年で9回目を数える善福寺川フォーラムが環境博覧会すぎなみ2008の会場で開かれました。今回のテーマは「善福寺川の水辺−川で遊べる公園をつくろう−」。講師は山田清さん(人イエまちネットワーク代表 […]
2008年10月12日 / 最終更新日 : 2008年10月12日 suginami トピックス 榊田みどりさん「自給率は食べる側の問題でもある」 ポリシー共有できる生産者と消費者で連携を 農業ジャーナリスト、榊田みどりさんから食糧問題について講演を聴く機会がありました。以前、杉並・生活者ネットで榊田さんを呼んで学習会をもったときのタイトルは「消費者は純粋に被害者か […]
2008年10月10日 / 最終更新日 : 2008年10月10日 suginami 区議会報告 教育委員人事案件への反対意見 08 10.10 小松久子 教育委員の人事案件に対し、区議会生活者ネットワークとして反対の立場から意見を申し述べます。 1 […]