2009年10月31日 / 最終更新日 : 2009年10月31日 suginami トピックス 地下40メートルの善福寺川取水施設に入りました 第18回神田川サミット開催 つい3週間前、台風18号の豪雨のとき、このトンネルの4/5の高さまで善福寺川の水が入った 年に1度開催される「神田川サミット」は、今回で18回を迎えました。地域の川に目をやり、自然環境というだ […]
2009年10月19日 / 最終更新日 : 2009年10月19日 suginami トピックス 雨が降るとトイレの排水が川に流れる「合流式下水道」 市民と行政で知恵を出し合おう! 環境博覧会すぎなみ2009会場で開催された、第10回善福寺川フォーラム 善福寺川を生き物が棲める川に戻したい—この思いを持つ人たちが集まって「善福寺川フォーラム」を開催してきて、今回が10 […]
2009年10月13日 / 最終更新日 : 2009年10月13日 suginami 環境 外環建設予定コースを歩く 立派な道路よりも、豊かな自然を残したい 出発地点の善福寺公園で 善福寺公園を出発点に井の頭公園まで、外環道建設予定地を歩く「外環ウォーク」杉並・武蔵野コースに100名以上の近隣の人たちと一緒に参加しました。善福寺池から歩 […]
2009年10月11日 / 最終更新日 : 2009年10月11日 suginami 杉並情報 決算特別委員会を含む第三回定例区議会が終わりました 「協働」「市民参加」を念頭に置きながら質問 9月10日から始まった第三回定例区議会は10月9日、閉会しました。開会2日前(9月7日)に、区長から、保育園待機児・特養早期入所待機者の解消に向けた保育と介護のプランの補正予算 […]
2009年10月9日 / 最終更新日 : 2009年10月9日 suginami 区議会報告 決算特別委員会 意見開陳 09.10.8 市橋 綾子 私は区議会生活者ネットワークの一員として、決算特別委員会に付託された2008年度杉並区一般会計歳入歳出および各特別会計歳入歳出決算について意見を申し述べます。 今日の経済状況を見るとき、足もとの景況感は急速 […]
2009年9月19日 / 最終更新日 : 2009年9月19日 suginami 都政・国政にもの申す 政権交代って、こういうこと! 杉並ネット全体会で 9月16日、民主党の鳩山由紀夫代表が第93代首相に指名され、民主党、社民党、国民新党の連立という新たな枠組みの内閣が発足しました。新たな大臣は良く見知った顔が多く、何をどうコメントするのか、毎日報道さ […]