2009年12月8日 / 最終更新日 : 2009年12月8日 suginami 杉並情報 区立図書館6館に指定管理者制度を導入する議案に反対 自治体の責任で運営すべき 区議会第4回定例会最終日の12月8日、区立図書館6館に指定管理者制度を導入する議案がかけられました。生活者ネットは、施設まるごと民間企業に運営代行させるこの制度は、図書館に適さないと考え、以下の […]
2009年11月30日 / 最終更新日 : 2009年11月30日 suginami 杉並情報 議員の期末手当減額に賛成意見を述べる 議員年金制度から脱退したことで一躍有名になった、徳島県小松島市議会議長 出口憲二郎さんと。なくそう 議員年金緊急フォーラムで11/27 11月30日、議員提出議案として「杉並区議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する […]
2009年11月26日 / 最終更新日 : 2009年11月26日 suginami トピックス 地方議会議員年金制度は廃止を 全国市議会議長会のお手盛り提案に反対表明 議員特権の象徴ともいえる、地方議会議員年金制度。収支の悪化により、あと2年で破たんするといわれています。制度の廃止も含めて見直しが論じられるなか、全国市議会議長会は、受給年金額は […]
2009年11月25日 / 最終更新日 : 2009年11月25日 suginami 区議会報告 第4回定例会一般質問 09.11.24 小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、高齢者のすまいについて、低炭素社会をめざす区の政策について、石けんの使用について、以上3点質問いたします。 《高齢者のすまいについて》 ここでいう「 […]