2013年7月22日 / 最終更新日 : 2013年7月22日 suginami 選挙 大河原まさこさん参議院の議席に届かず…でも市民の歩みは止めない 7月21日に行われた参議院議員選挙の結果は、自民・公明の大勝に終わり、民主党は結党以来最少の議席数に沈みました。生活者ネットワークが東京選挙区で推薦し応援した現職の大河原まさこさんは、残念ながら落選となりま […]
2013年7月8日 / 最終更新日 : 2013年7月8日 suginami トピックス どんな人でも地域で仲良く暮らしたい!「インクルーシブ地域社会」の実現のために 昨年3月に設立した「生活クラブ運動グループ・インクルーシブ事業連合」は、暮らしの課題を解決するために地域で始める活動や事業を応援する、中間支援的な役割をもっています。生活クラブの運動から生み出されたワーカーズ・コレクティ […]
2013年7月7日 / 最終更新日 : 2013年7月7日 suginami トピックス 原発ゼロ・反TPP・憲法をいかす! 大河原まさこさんを応援します! 参院選の東京選挙区で立候補を決めていた現職の大河原まさこさんは、生活者ネットワークの都議を3期10年務めたのち、6年前の参院選に初挑戦してトップ当選を果たしました。ところが今回、公示直前の7月2日に民主党から公認を外され […]
2013年6月27日 / 最終更新日 : 2013年6月27日 suginami トピックス 生活者ネットの議席復活! 前途多難な都政でも生活者の視点を貫きます 結果を見れば、やはり参議院議員選挙の前哨戦となってしまった都議会議員選挙でした。自民党は完勝で安部政権の半年間の成果が認められたと言っています。投票率が50%を切っているにもかかわらず信任されたとは何を根拠に言うのでしょ […]
2013年6月24日 / 最終更新日 : 2013年6月24日 suginami トピックス 小松久子 当選しました! 小松久子は18018票を得て都議会議員選挙に当選しました。 杉並のリベラルな見識が、小松久子を都議会へ送り出してくれました。 争点のない選挙といわれましたが、小松久子は「『原発ゼロ』を選択する選挙」と訴えました。福島第一 […]
2013年6月13日 / 最終更新日 : 2013年6月13日 suginami トピックス 多くのみなさまの力を集めて、小松久子を都議会へ送りましょう! 東京都議会議員選挙が始まりました。 生活者ネットワークは小松久子を擁立しました。現場の生活者の、女性の声を丁寧に拾い区議会につなげる活動をして10年の実績を積み重ねてきました。ステージをかえて都政にも市民の声を反映させる […]