2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 suginami 区議会報告 予算特別委員会意見開陳 2020.3.16 奥田雅子 いのち・平和クラブを代表して、2020年度杉並区一般会計予算、並びに、各特別会計予算および関連諸議案について意見を述べます。 昨年11月に中国武漢で発生した新型コロナウィルスは数か月で世界中に広がり、日本においても、日々 […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 suginami トピックス 認知症とともに生きる希望宣言 新型コロナウィルスの感染予防のために、3月2日から春休みまで全国の小中高等学校、特別支援学校が臨時休校となった。言いたいことはたくさんあるし、すべて後追いとなっていた対策だが、「わたくしの責任で」といういつもの安倍首相の […]
2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 suginami 区議会報告 第1回定例会代表質問 質問と答弁 2020.2.13そね文子(いのち・平和クラブ) Q1)①エクレシア南伊豆には遠いということなどから否定的な意見もあったが、実現できた意義と今後の課題は何か。 ②制度上は要介護3以上が原則とされる中で、エクレシア南伊豆の現状はどうか。 ③今後の区の特養待機者対策を合わせ […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 suginami 区議会報告 第1回定例会代表質問 2020.2.13そね文子 私はいのち・平和クラブを代表して、田中良区長の2020年度予算の編成方針とその概要及び関連する区政の諸課題について質問いたします。まずは、今年の内外の政治と経済の主な動向について見ておきます。 2019年10月の消費税1 […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 suginami トピックス 通常国会が始まりました 通常国会が始まりました。 安倍首相の所信表明演説は、国民が解明を望んでいる案件に関する言葉が全くありませんでした。「桜」「IR」「閣僚を辞任した議員に対する説明」等々。 しかしこれでまた、予算委員会はこれらに関する野党の […]