2007年3月29日 / 最終更新日 : 2007年3月29日 suginami 杉並情報 「こだわって地域」集会報告 その② 話題の人が飛び入り参加 おおぜいの方からの激励をうけて、予定候補者の2人が区政にむけて決意を述べました。 市橋あや子これまで事務局側として行ってきた「ネットの政治」①情報の集約と提案 ②地域に活動をつくることを議員という […]
2007年3月25日 / 最終更新日 : 2007年3月25日 suginami 杉並情報 『小松ひさ子、市橋あや子を区政へ!』集会報告その① おおぜいの方からの激励で決意新たに 区議会議員選挙の投票日まで1ヶ月となった23日(火)、小松ひさ子・市橋あや子を区政へ送ろう!と、集会を開催しました。 まず、杉並ネットの政策である“やっぱり!子育て・介護は社会の仕事” […]
2007年3月19日 / 最終更新日 : 2007年3月19日 suginami トピックス 生活者ネットワークの議会改革 まずは議員のお金の問題から 目黒区や品川区議会の政務調査費の不適切な使い方がオンブズマンによって明らかにされ、目黒区議会では公明党の議員が全員辞職、品川区議会でも議長が辞職し、不正に使われた調査費の返還が行われました。こ […]
2007年3月5日 / 最終更新日 : 2007年3月5日 suginami 選挙 都知事選に浅野史郎氏が出馬 都政を市民のもとへ取り戻そう! 浅野史郎氏が正式に都知事選への出馬表明をしました。浅野氏は宮城県知事を3期12年努め、情報公開などを進めた「改革派知事」の旗手として知られています。 石原都政では知事の関心は都民の生活へ向 […]
2007年2月20日 / 最終更新日 : 2007年2月20日 suginami 福祉 4月から始まる特別支援教育 草の根コーディネーターとして活動する 支援を必要としている人たち(障がい児、障がい者といわれている方々)と関わって10年が過ぎました。学校から学童クラブへの送迎や、遠足、移動教室の際の介助、放課後活動の […]
2007年2月12日 / 最終更新日 : 2007年2月12日 suginami トピックス 今こそ、ネットの政治を広げよう! 生活者の健全な感覚で閉塞に風穴を 「女性を産む機械にたとえた大臣が、まだ大臣でいるらしいけど、いったい日本はどうなっているの?」アメリカの友人からのメールは、数年前「産む機能を失くした女性は文明の破壊者」といった発言をし […]