2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 suginami トピックス 考えよう 難民のこと ―まず難民について知ること 国連UNHCR協会の天沼耕平さんを講師に迎え、杉並ネットお話サロンが開催された。まずワークシートを使って3~4人のグループで話し合うことから始まった。自分にとって替わりのないもの、替わりのあるものは何かを書き出し、それを […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 suginami トピックス 岸本聡子さん区長選に勝利! 19日に執行された杉並区長選は私たち生活者ネットワークが推薦した岸本聡子さんが僅差187票差で当選を果たしました。 市民が押し出した新人候補は世界的視野を持つ「公共政策」の研究者ですが、それを実践すべく杉並で4期目を目指 […]
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 suginami トピックス 憲法記念日に寄せて ロシアのウクライナ侵攻が止まりません。 戦争は最大の人権侵害であるだけでなく環境破壊です。 ロシアの侵略行為に断固抗議し、軍事行動を直ちに中止し、ウクライナから撤退するよう強く求めます。 さて、5月3日は憲 […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 suginami トピックス 廃食油の回収を終了…発展的に解消します 杉並・生活者ネットワーク事務所が2014年から廃食油の回収を始めたのは、「捨てるもの」「捨てるしかないもの」を資源として生かし、行政の取り組みを促したいと考えたからです。 「TOKYO油田2017」の回収ス […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 suginami トピックス ロシアのウクライナ侵攻に抗議する ウクライナという主権国家に全面戦争を仕掛けたロシアの暴挙に満身の憤りを覚えます。 ジェノサイドがあるなど、ありとあらゆるフェイクニュースをばら撒きながら用意周到に侵略を進める大国のプーチン大統領に憤り、そして、ウクライナ […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 suginami トピックス 年頭によせて あきらめない政治を地域から 2020年9月からコロナが終息に向かうかのような状況が続きました。しかし、急激に感染が減少した理由も分からず、変異株のオミクロン株が勢力を増しています。3日は都内でも感染者が100人の壁を越えました。急速に増加するのか大 […]