コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 suginami トピックス

税金の使い道が間違っている知事は即刻退場を!

まったくの茶番だったと言うしかない。6月6日、舛添知事の疑惑解明のため都庁で行われた、第三者弁護士との記者会見のことだ。 違法でないという結論は初めからわかっていた。東大法学部卒業の国際政治学者で厚生労働大臣も勤めた人が […]

2016年5月23日 / 最終更新日 : 2016年5月23日 suginami トピックス

竹村英明さん、大河原まさこさんと考えた「原発ゼロと電力自由化」

杉並・生活者ネットワークは5月15日、前参議院議員の大河原まさこさんを招き、「原発ゼロ」に向けて考える講演会「原発ゼロを実現しよう!」を開催しました。講師は竹村英明さん、市民電力連絡会会長として再生可能エネルギーの専門家 […]

2016年4月26日 / 最終更新日 : 2016年4月26日 suginami トピックス

危険すぎる川内原発 いますぐ運転停止を

地震列島――。熊本県を中心に襲った4月14日夜と16日未明の大地震、そしてそれ以来2週間たっても続発する余震に、日本が「地震列島」であることを改めて思い知らされました。 今回の地震で被災された方がた、避難生活を余儀なくさ […]

2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 suginami トピックス

チャリティーショップ「水・緑・木地」高円寺店開店 !

高円寺駅北口から徒歩約5分。北中通(きたなかどおり)商店街にリユースショップ「水・緑・木地(すいりょくきち)高円寺店」がオープンしました。都内で14番目のエコメッセ店舗です。このお店は、どのご家庭にもある「もう使わないが […]

2016年2月17日 / 最終更新日 : 2016年2月17日 suginami トピックス

機能性食品ってなに?

杉並区消費者グループ連絡会が主催し、学習会「機能性食品ってなに?」が開かれました。トクホ(特定保健用食品)、栄養機能性表示に加えて2015年4月に導入された「機能性食品表示。トクホに比べて審査が簡便で、企業側が機能を示す […]

2016年1月1日 / 最終更新日 : 2016年1月1日 suginami トピックス

2016年 年頭にあたって

新年あけましておめでとうございます。  昨年は戦後70年目の節目の年でした。先の戦争を振り返り憲法9条の重みを感じたいと思います、と昨年の年頭挨拶に書きました。しかし安保法制の決定、安倍首相率いる官邸の強引な沖縄問題、景 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 52
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ