2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 suginami トピックス 使用済み食用油 回収中です 杉並・生活者ネットワークの事務所にはこれまで、廃油が少ない年でも年間約300リットル、2017年は685リットル持ち込まれました。天ぷらや揚げ物に使って不要になった食用油をバイオ燃料BDF(Bio Diesel Fuel […]
2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 suginami トピックス おだやかに進む「革命」へのリスペクト 生活クラブ生協が登場し協賛もしているドキュメンタリー『おだやかな革命』は、滋味豊かなスープのような、心と体にじんわり効く映画です。秋田、福島、岐阜、岡山の各地で「おだやかに」革命を起こす人びとへの渡辺智史監督のまなざしが […]
2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月13日 suginami トピックス 南部義典さんに聴く「憲法改正国民投票」 何が問題か 憲法9条に手を入れたい安倍首相のもとで、「早ければ年内にも」発議されると言われる国民投票。日本ではまだ一度も行われたことがなく、だれも経験していません。でももしかしたら1年以内にやってくるかもしれない。そのとき実際には何 […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 suginami トピックス 安倍首相に改憲をさせない!「9条改憲NO!」署名にご参加を!! 安倍首相が前のめりに進める「憲法改正」が、ついに目の前に迫ってきました。昨年10月の、「憲法改正」を選挙公約に掲げた衆院選で与党勢力が国会の3分の2以上の議席を抑えたことから、今年に入って急激に動きが加速しています。 首 […]
2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 suginami トピックス 2018年 年頭のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 戦後70年目の節目の年の年頭挨拶に先の戦争を振り返り憲法9条の重みを感じたいと思いますと書きました。しかし、最近の日本を取り巻く状況は非常に厳しいものがあります。だれも戦争はしたくな […]
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月6日 suginami トピックス 地域協議会の予算提案書<2018年度用>を提出 生活者ネットワークが構成メンバーとして参加している運動グループ地域協議会は、活動グループ仲間同士がこの杉並区をより暮らしやすいまちにしていくため長期方針や活動計画を定め、それに基づいて毎月会合をもち、情報を共有しつつ活動 […]