コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

区議会報告

  1. HOME
  2. 区議会報告
2015年3月19日 / 最終更新日 : 2015年3月19日 suginami 区議会報告

第1回定例会 市橋綾子の質問と答弁

【Q】  ● 第6期介護保険事業計画(案)が策定されたが、これまでの要支援1、2の方に対する介護予防サービスについて、区はどのような評価をし、今回の計画策定に取り組んだのか、伺う。 【A】    現在の第5期介護保険事業 […]

2015年3月2日 / 最終更新日 : 2015年3月2日 suginami 区議会報告

第1回定例会 一般質問  2015.2.13 市橋綾子

区議会生活者ネットワークの一員として、介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)に向けた体制について質問します。 2000年に、介護の社会化を謳った介護保険制度がスタートし、2006年には介護予防制度が導入されまし […]

2014年10月10日 / 最終更新日 : 2014年10月10日 suginami 区議会報告

決算特別委員会意見開陳  2014.10.10 そね文子

区議会生活者ネットワークといたしまして、決算特別委員会に付託された2013年度杉並区一般会計歳入歳出および各特別会計歳入歳出決算について意見を申し上げます。 当該年度は、自民党安倍政権が誕生後に打ち出した、生活保護費の切 […]

2014年9月18日 / 最終更新日 : 2014年9月18日 suginami 区議会報告

第3回定例会一般質問  2014.9.12 市橋あや子

私は、区議会生活者ネットワークの一員として 1.2025年を見据えた介護保険制度のあり方と地域包括ケアシステムについて 2.善福寺公園「(仮称)みんなの夢水路」実現のための基盤整備としての洪水対策について質問します。 田 […]

2014年9月17日 / 最終更新日 : 2014年9月17日 suginami 区議会報告

第3回定例会一般質問  2014.9.12 そね文子

私は区議会生活者ネットワークの一員として一般質問いたします。 先日、大田区の小学生女子が2人で飛び降りて亡くなる事件がおきました。マンションの踊り場に2組の靴があり、遺書も見つかったとのこと。原因はわかっていませんが、2 […]

2014年3月17日 / 最終更新日 : 2014年3月17日 suginami 区議会報告

第1回定例会 予算特別委員会まとめの意見  2014.3.17 そね文子

  予算特別委員会の最終日にあたり、区議会生活者ネットワークの意見を申し述べます。  今回の予算特別委員会では、2014年度各会計予算案の他に11本の関連議案が同時に付託されました。限られた時間内で十分に質疑が […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ