コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

区議会報告

  1. HOME
  2. 区議会報告
2015年11月27日 / 最終更新日 : 2015年11月27日 suginami 区議会報告

第4回定例会一般質問と答弁  2015.11.19奥田雅子

【Q】  ● 環境情報館が環境活動推進センターとして移転して1年経った。区はどのように総括し、課題は何か。また今後、拠点としての機能をどのように盛り込んでいこうとしているのか伺う。 【A】   明治の頃の杉並区は、河川は […]

2015年11月21日 / 最終更新日 : 2015年11月21日 suginami 区議会報告

第4回定例会一般質問  2015.11.19 奥田雅子

いのち・平和クラブの一員として、 1. 地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度改定について 2. 環境活動の推進について質問します。 まず、最初に「地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度改定について」です。 2000 […]

2015年10月18日 / 最終更新日 : 2015年10月18日 suginami 区議会報告

決算特別委員会意見開陳 2015.10.15 いのち平和クラブ そね文子

いのち・平和クラブを代表して、決算特別委員会に付託された2014年度杉並区一般会計歳入歳出決算および各特別会計歳入歳出決算について意見を申し上げます。 2014年は、少子高齢化が加速する実態を改めて浮き彫りにした年となり […]

2015年9月13日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 suginami 区議会報告

第3回定例会一般質問   2015.9.11 そね文子

どの子もその子らしく育つための性の学びと支援について いのち・平和クラブのそね文子です。質問に先立ち、先日の台風18号によって被災された方々に心からお見舞い申し上げ、すべての人の一刻も早い救済を望みます。 それでは、会派 […]

2015年6月27日 / 最終更新日 : 2015年6月27日 suginami 区議会報告

憲法違反である安保関連法案を廃案に!

違憲立法に反対する杉並区議会議員有志・声明 私たち杉並区議会議員有志は、昨年7月1日の「集団的自衛権行使容認」の閣議決定に危機感を抱き、その撤回と日本国憲法の平和主義と立憲主義を政府が堅持することを求め、共同の取り組みを […]

2015年6月2日 / 最終更新日 : 2015年6月2日 suginami 区議会報告

第2回定例会一般質問 2015.6.1.奥田 雅子

いのち・平和クラブの奥田雅子です。会派の一員として 1.暮らしのセーフティネットとしての住宅政策について 2.地域を豊かにする空き家の活用について質問します。 いま、住宅政策は、少子高齢化、家族形態の変化、価値観の多様化 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ