2008年9月4日 / 最終更新日 : 2008年9月4日 suginami 杉並情報 西荻「トトロの樹」その後 甲斐徹郎さんのセミナー開催 以前お知らせした西荻の大ケヤキ「トトロの樹」のその後の動きを報告します。5月初旬に土地の所有者が建設会社へと移りました。この間、住民が保存要望の輪を拡げ、署名数が8,500を超えた段階 […]
2008年9月2日 / 最終更新日 : 2008年9月2日 suginami 都政・国政にもの申す 自民党の凋落 2代続いた総選挙を経ない首相の電撃辞任 安倍首相につづいて福田首相が無責任辞任! 森前首相らが公然と次期総理の名前を挙げたり、公明党の無理無体の要求など、総理という名をもってしても動かなくなってしまった与党や国会に嫌気が […]
2008年8月23日 / 最終更新日 : 2008年8月23日 suginami トピックス 「STOP!都市型水害」連続学習会 第1回は守田優さんを講師に 今年の夏は、大田区の呑川、神戸市の都賀川、豊島区のマンホール内で、急激な増水による死亡事故が発生しました。ゲリラ豪雨と命名されたようですが、都市部での雨水の処理のしかた、情報伝達のしかた、予測 […]
2008年8月2日 / 最終更新日 : 2008年8月2日 suginami トピックス ごみのゆくえ みんなで見てきました! 杉並清掃工場 見学会 「夏休みの自由研究に」という子どもたちといっしょに、杉並清掃工場見学会に行ってきました。高い煙突が遠くからも見える、環八沿い、高井戸駅近くの清掃工場です。 まずは職員より清掃工場のしくみの説明を聞き […]
2008年7月21日 / 最終更新日 : 2008年7月21日 suginami トピックス 「いのち」を学ぶ「生き物調べ」 みんな、虫たち草たちといっしょに生きている! 「カマキリに会えるかなー」「カブトムシいますか?」子どもたちの目が輝いています。今年で3回目になる善福寺公園周辺の生き物調べが、畑と林の持ち主のご協力を得て行われました。 集 […]