2008年12月19日 / 最終更新日 : 2008年12月19日 suginami トピックス 小水力市民発電所を実現させた都留の市民力 「つるの恩返し」が生んだ「元気くん1号」を視察する 9月議会でエネルギー問題について質問したとき、市民参加型ミニ公募債により資金調達して実現した小水力発電所のことに触れました(こちら)。この水車「元気くん1号」を実際に見 […]
2008年12月14日 / 最終更新日 : 2008年12月14日 suginami トピックス ネットサロン「あなたが裁判員になる日Ⅱ」 裁判員候補者の通知は届きましたか 13日に学習会「あなたが裁判員になる日Ⅱ」を開催しました。9月に引き続いての2回目ですが、今回は法務省企画・制作のDVD「裁判員制度−もしもあなたが選ばれたら」(監督 中村雅俊)を見てか […]
2008年12月8日 / 最終更新日 : 2008年12月8日 suginami トピックス 川はまちの基軸である—第17回神田川サミット開催 神田川のてびき「神田川再発見」出版記念 1991年に第1回目が始まった神田川サミット。17回目のサミットが12月6日に開催されました。今回のテーマは「東京の川と文化—川筋を歩けば東京がわかる」。基調講演は陣内秀信先生(法 […]
2008年11月27日 / 最終更新日 : 2008年11月27日 suginami 杉並情報 教育委員再任に抗議し議決拒否 区長の人事に反対する 11月30日に任期満了となる教育委員2名、大蔵雄之助氏と宮坂公夫氏の再任に関する議案が26日の本会議に提案されました。教育委員の選出は、地方教育行政法にもとづき区長が選任してその同意を議会に諮ること […]
2008年11月23日 / 最終更新日 : 2008年11月23日 suginami 区議会報告 第4回定例会 一般質問 08.11.22 小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、学校給食ついて、飼い主のいないネコとの共生について、以上2点質問いたします。 […]
2008年11月20日 / 最終更新日 : 2008年11月20日 suginami トピックス 円卓会議、開催される 外環道計画について国交省と市民が意見交換—のはずが 40年以上も前に都市計画決定された外環道。関越道から東名高速までの16kmが、地元の反対によって凍結状態になっていたものが、2001年に突然、大深度地下方式への変更方針 […]