2009年7月1日 / 最終更新日 : 2009年7月1日 suginami トピックス 都政でも実現させたい「政権交代」 坪井まりは“生活者ネット公認・民主推せん”です 2009都議選は「国政選挙の前哨戦」といわれ、これまでになく注目度が上がっているのを感じます。その最大の原因は、国政における自公政権の末期的症状が隠しようもなく露呈している […]
2009年6月21日 / 最終更新日 : 2009年6月21日 suginami 選挙 決戦のとき近づく 都議選 7月3日告示 12日投票日 都議会議員選挙が7月3日に告示されます。いよいよ決戦の時が間近になりました。衆議院の解散がズルズルと延び、そのことで2大政党制の選択−自民なのか、民主を選ぶのかが都議選でもテーマになる […]
2009年6月8日 / 最終更新日 : 2009年6月8日 suginami 区議会報告 第2回定例会 一般質問 09 6/8 小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、生活福祉のセーフティネットについて、中学校教科書の採択について、以上2点、質問いたします。 生活福祉のセーフティネットについて 経済不況による影響が社会のすみ […]
2009年5月22日 / 最終更新日 : 2009年5月22日 suginami 杉並情報 坪井まりを都政へ「市民が育てる東京・未来集会」開催 人をつなぎ、輪を広げて大きなうねりに! 都議選の告示を7月3日にひかえ、私たちは坪井まりをなんとしても都政に送るため、おおぜいの人をつないでその輪を広げ、さらに大きなうねりにしていこうと、5月21日、杉並公会堂小ホールで […]
2009年4月30日 / 最終更新日 : 2009年4月30日 suginami 杉並情報 坪井まり、区内をめぐり政策を訴えています 連休初日は大河原雅子さんが応援に 4月29日、都議選に挑戦する坪井まりの政策を訴えるため生活者ネットワークの街宣車が区内各所を巡りました。街宣車には応援に駆けつけた大河原雅子参議院議員と区議の市橋綾子、小松久子も同乗しま […]
2009年4月26日 / 最終更新日 : 2009年4月26日 suginami トピックス 坪井まり+保坂のぶと 子どもの未来を語る 荻窪でトークイベントを開催 日程未定ながら衆議院の解散総選挙を控えた保坂のぶとさんと、7月12日の都議選にむけ準備を進めている坪井まりが、4月25日に開かれた集会で子どもの問題について対談しました。 国会議員になる前、管 […]