2015年6月2日 / 最終更新日 : 2015年6月2日 suginami 区議会報告 第2回定例会一般質問 2015.6.1.奥田 雅子 いのち・平和クラブの奥田雅子です。会派の一員として 1.暮らしのセーフティネットとしての住宅政策について 2.地域を豊かにする空き家の活用について質問します。 いま、住宅政策は、少子高齢化、家族形態の変化、価値観の多様化 […]
2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 suginami トピックス 生活者の議席、二つ獲得しました 4月26日に区議会選挙が行われ、2期目のそね文子、 新人の奥田雅子が当選しました。 支えあい、分かちあう地域社会をつくりだすため、政策実現に取り組んでいきます。 みなさまのご意見、提案をお寄せください。 そね文子 得票5 […]
2015年4月13日 / 最終更新日 : 2015年4月13日 suginami トピックス さあ選挙です 子育て・介護を支えあい分かちあう杉並区にするために! 4月26日は区議会議員選挙です。今回の選挙は、杉並区という一自治体の選挙ではありますが、その結果は、いまの安倍政権の今後を占うものになる、と考えてまちがいありません。 これまでに安倍首相が進めてきた、秘密保護法の強行採 […]
2015年3月19日 / 最終更新日 : 2015年3月19日 suginami 区議会報告 第1回定例会 市橋綾子の質問と答弁 【Q】 ● 第6期介護保険事業計画(案)が策定されたが、これまでの要支援1、2の方に対する介護予防サービスについて、区はどのような評価をし、今回の計画策定に取り組んだのか、伺う。 【A】 現在の第5期介護保険事業 […]
2015年3月2日 / 最終更新日 : 2015年3月2日 suginami 区議会報告 第1回定例会 一般質問 2015.2.13 市橋綾子 区議会生活者ネットワークの一員として、介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)に向けた体制について質問します。 2000年に、介護の社会化を謳った介護保険制度がスタートし、2006年には介護予防制度が導入されまし […]
2015年1月31日 / 最終更新日 : 2015年1月31日 suginami トピックス そね文子、奥田雅子を区議選候補予定者に擁立しました 今年4月26日に予定されている区議会議員選挙に向け、杉並・生活者ネットワークは現職のそね文子さん、新人の奥田雅子(おくだ まさこ)さんを候補予定者として擁立決定しました。 奥田雅子さんは生活協同組合を活動の足場とし、共 […]