2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 suginami 区議会報告 第1回定例会一般質問と答弁 2021.2.15そね文子 Q1-1~3)〇HPVワクチンの薬害について二度と同じ被害を起こしたくないという強い思いを保健所も変わらずに持ち続けているか改めて確認する。 〇HPVワクチンの成分は変わらず薬害の治療法がかくりつしたわけではない。積極的 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 suginami 区議会報告 第1回定例会一般質問 2021.2.15 杉並区のHPVワクチンに関する情報提供のあり方について 私はHPVクチンの重篤な副反応で多岐にわたる症状に苦しんでいるという女子中学生の保護者から連絡を受け、2013年の予算特別委員会でこの問題を取り上げました。その中学 […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 suginami トピックス コロナワクチン、接種する?しない? その2 その新型コロナワクチンですが、従来型とは違い新タイプとしてRNAまたはDNAの断片を細胞内に送り込み、抗原を作り出して作用させる方法で、ヒトの体をワクチン製造装置にするようなものだそうです。本来なら大議論すべき問題にもか […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 suginami トピックス コロナワクチン、接種する?しない? その1 1月30日に杉並区消費者グループ連絡会が主催する学習会「新型コロナワクチン、接種しますか?」に参加しました。講師はジャーナリストの岡田幹治さん。「香害」や「農薬」など社会が見逃しているような問題に取り組んでいる方です。 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 suginami トピックス 視覚障がい者が安心して利用できる施設になっているかをチェック! 杉並・生活者ネットワーク福祉部会では昨年11月にリニューアルオープンした西荻地域区民センターのバリアフリーチェックを全盲の当事者のご協力を得て1月5日実施。視覚障がい者が一人で訪れても安心して利用できる施設であるかがチェ […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 suginami トピックス 年頭にあたって 新年あけましておめでとうございます。 2020年は1年間コロナコロナで明け暮れました。そして新年を迎えるのに、12月31日の東京の感染者数は過去最大の1338人となってしまいました。都庁内部でも「打つ手がない」と言われる […]