2006年9月11日 / 最終更新日 : 2006年9月11日 suginami トピックス 朝鮮半島38度線の非武装地帯を見る 東アジアの平和を考える 朝鮮の南北を38度線が分断していることは誰もが知っている。しかしその両側2キロメートルが非武装地帯(Demilitarized Zone :DMZ)として四半世紀以上の間ほぼ手つかずの状態にあるこ […]
2006年8月31日 / 最終更新日 : 2006年8月31日 suginami トピックス 廃プラ焼却について区長と懇談 東京・生活者ネット23区連携の取り組み 杉並区はプラスチックごみの大半を占める容器包装類に関してリサイクル拡充を進めていますが、リサイクルの取り組みは都内でも区ごとに異なる状況にあります。しかし、東京23区いっせいに廃プ […]
2006年8月26日 / 最終更新日 : 2006年8月26日 suginami トピックス 生活者ネットワークのお金の流れ 収入源は議員の寄附と皆様からのカンパ 「ネットはお金持ちね〜、あんな良いところに事務所を持って!」というお声を聞きました。 「えっ、お金持ち?」どうしてそのように思われるのかしら?私たちの財政状況は大変厳しいのに。私たち […]
2006年7月25日 / 最終更新日 : 2006年7月25日 suginami トピックス 「私のまちの川調査」 23日善福寺川、神田川、玉川上水で水質調査 「川の中に生き物はいるの?」「よ〜く、見てみて」。いました、いました。真っ赤なザリガニが川底のコンクリートの縁を移動しています。目を凝らしてみると、コンクリートの窪み近くの水草 […]
2006年7月4日 / 最終更新日 : 2006年7月4日 suginami トピックス 外環学習会 環境アセス意見書にむけて 外環道の建設に向けて都は環境アセスを公告し、住民の意見を募集しています。意見を書いて出そうにも、1000ページもある準備書を読みこなすのは容易ではありません。そこで沿線の練馬、杉並、武蔵野、調布 […]
2006年6月5日 / 最終更新日 : 2006年6月5日 suginami トピックス 「多重債務に落ち入ったら」 相談してみよう、生活サポート 「借りた金は返すんだよ!」「腎臓でも目ん玉でも売っとばして金つくれ!」・・・汚い言葉でごめんなさい。以前に消費者金融の取立人が言った言葉で、新聞にも大きく取り上げられたものです。今回「チワワ […]