コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年8月10日 / 最終更新日 : 2007年8月10日 suginami トピックス

あなたの一票で政治は変わります???

安倍首相の責任の取り方 参議院議員選挙が終了しての自民党のうろたえぶりはなかなかなものです。毎日種々報道されていますので、詳しい方いらっしゃるでしょうが、とにかく一日一回の安倍首相の記者会見がこんなに『うそっぽく見える』 […]

2007年3月19日 / 最終更新日 : 2007年3月19日 suginami トピックス

生活者ネットワークの議会改革

まずは議員のお金の問題から 目黒区や品川区議会の政務調査費の不適切な使い方がオンブズマンによって明らかにされ、目黒区議会では公明党の議員が全員辞職、品川区議会でも議長が辞職し、不正に使われた調査費の返還が行われました。こ […]

2007年2月12日 / 最終更新日 : 2007年2月12日 suginami トピックス

今こそ、ネットの政治を広げよう!

生活者の健全な感覚で閉塞に風穴を 「女性を産む機械にたとえた大臣が、まだ大臣でいるらしいけど、いったい日本はどうなっているの?」アメリカの友人からのメールは、数年前「産む機能を失くした女性は文明の破壊者」といった発言をし […]

2007年2月3日 / 最終更新日 : 2007年2月3日 suginami トピックス

小松ひさ子、市橋あや子の擁立を決定

こだわって地域 変えます議会 つくります仕事 2月1日臨時総会を執り行い、4月22日に行われる統一地方選挙・区議会議員選挙に小松ひさ子(現職)と市橋あや子(新人)の擁立を決定しました。  私たちはこれまで25年間、この杉 […]

2007年1月29日 / 最終更新日 : 2007年1月29日 suginami トピックス

新しい風となるか?

変化への予感「そのまんま現象」 1月21日に行われた宮崎県知事選で東国原さんが当選し、話題になっています。これまでで何人の知事がお金の不祥事で辞めたのでしょうか?政治とお金の問題、公共事業と入札の問題は古くて新しい問題と […]

2007年1月16日 / 最終更新日 : 2007年1月16日 suginami トピックス

市民事業で地域をゆたかに

前区議 樋口蓉子の活動 生活者ネットワークの議員は交代制です。私は4年前に議員を交代してから「今何をしているの?」とよく聞かれますが、現在は「おでかけサービス杉並」というNPO事業を運営しています。 自分たちの暮らす地域 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 44
  • ページ 45
  • ページ 46
  • …
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ