コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2012年3月27日 / 最終更新日 : 2012年3月27日 suginami トピックス

区議会予算特別委員会 まとめの意見≪その4≫

観泉寺(今川2丁目)の満開の梅 3/27 以下、いくつかの議案に関して若干述べます。議案11号 減税基金条例を廃止する条例については、当然のことと賛同するものです。そもそも2年前に制定したこと自体がまちがっていたのです。 […]

2012年3月25日 / 最終更新日 : 2012年3月25日 suginami トピックス

区議会予算特別委員会 まとめの意見≪その3≫

杉並区基本構想について さて、今年は区政執行80周年にあたります。80年間で人口が4倍近くにまで増え、外国人1万人を含むおよそ54万人の老若男女がくらす住宅都市として、杉並区の価値を高めてこられた先人の努力に敬意を表しつ […]

2012年3月11日 / 最終更新日 : 2012年3月11日 suginami トピックス

被災地を励まし続けよう

3月11日に思うこと 牡鹿半島でボランティア活動 2011.10.16 津波等に対する「想定が甘かった」事ではなく、「どんな事が起きても苛酷事故は起こさない」という「設計思想・指針」がなかったということだ。絶対ということ […]

2012年3月4日 / 最終更新日 : 2012年3月4日 suginami トピックス

善福寺公園の梅開花

外環ノ2はいらない−池と川、自然環境をこわさないために この冬は例年になく寒かったです。杉並区の西のはしにある善福寺公園もいつもなら3月初めに満開になる白梅、紅梅が3月3日現在まだ3分咲きでした。公園事務所の人の話では、 […]

2012年2月21日 / 最終更新日 : 2012年2月21日 suginami トピックス

原発都民投票にむけての署名 杉並で19,318筆

実現へのさらなる一歩は都議会へのアタック! 脱原発杉並デモ 2月19日 昨年12月9日から全力で取り組んだ原発都民投票に向けての署名活動が一部の地域を除き2月9日に終了。2月20日、東京の各自治体の選挙管理委員会に条例制 […]

2012年2月21日 / 最終更新日 : 2012年2月21日 suginami トピックス

原発都民投票にむけての署名 杉並で19,318筆

実現へのさらなる一歩は都議会へのアタック! 脱原発杉並デモ 2月19日 昨年12月9日から全力で取り組んだ原発都民投票に向けての署名活動が一部の地域を除き2月9日に終了。2月20日、東京の各自治体の選挙管理委員会に条例制 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (313)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 9/17(水)10:00~ 杉並ネットお話サロン「AIで社会はどう変わるのか?」
  • 『生活者ネットすぎなみ』140号の記載内容に関する訂正とお詫び
  • 生活者ネットすぎなみ140号 2025.8.10発行
  • 杉並・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 都議選の戦いを終えて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ