コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

区議会報告

  1. HOME
  2. 区議会報告
2011年6月28日 / 最終更新日 : 2011年6月28日 suginami 区議会報告

第2回定例会小松久子の質問と答弁 2011.6.15

<新基本構想について> 【Q】 ● 6月4日に開催された区民意見交換会の開催の目的、またこの手法を使った経緯を伺う。      【A】  区民と共有する目標となる、新たな基本構想づ […]

2011年6月28日 / 最終更新日 : 2011年6月28日 suginami 区議会報告

第2回定例会市橋綾子の質問と答弁 2011.6.15

原子力災害対策について 【Q】 ● 地域防災計画の修正版はいつ出るのか。また、大災害の経験を反映して見直す修正版は今後どういったスケジュールと手順で行われるのか。区として見直しに盛り込まねばならないものは何だとお考えか伺 […]

2011年6月28日 / 最終更新日 : 2011年6月28日 suginami 区議会報告

第2回定例会曽根文子の質問と答弁 2011.6.15

【Q】 ● 区が放射線を測定することにした目的を伺う。また、この間の区民からどのような声が寄せられていたか伺う。 ●     放射線計測について補正予算で経費として927万5千円が […]

2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 suginami 区議会報告

第2回定例会一般質問   2011.6.15 小松久子

 <新基本構想について><新しい公共支援事業について>   私は、生活者ネット・みどりの未来の一員として、新基本構想について、新しい公共支援事業について、以上2点、質問いたします。   杉並区の10年 […]

2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 suginami 区議会報告

第2回定例会一般質問  2011.6.15 市橋綾子

私は、「生活者ネット・みどりの未来」の一員として、1.原子力災害対策について 2.省エネ・エネルギー政策について 質問いたします。   3月11日に起きた東日本大震災は大津波によるおおぜいの犠牲者と被災者を生み […]

2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 suginami 区議会報告

第2回定例会一般質問  2011.6.15 曽根文子

子どもを放射能から守る取り組みについて   3月11日の東日本大震災、福島原発の事故の収束の見通しは未だに立たず、日々空や海に大量の放射性物質が放出され続けています。そんな中で放射線感受性の強い幼い子どもを持つ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ