2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 suginami 区議会報告 第2回定例会一般質問 2011.6.15 市橋綾子 私は、「生活者ネット・みどりの未来」の一員として、1.原子力災害対策について 2.省エネ・エネルギー政策について 質問いたします。 3月11日に起きた東日本大震災は大津波によるおおぜいの犠牲者と被災者を生み […]
2011年6月17日 / 最終更新日 : 2011年6月17日 suginami 区議会報告 第2回定例会一般質問 2011.6.15 曽根文子 子どもを放射能から守る取り組みについて 3月11日の東日本大震災、福島原発の事故の収束の見通しは未だに立たず、日々空や海に大量の放射性物質が放出され続けています。そんな中で放射線感受性の強い幼い子どもを持つ […]
2011年3月10日 / 最終更新日 : 2011年3月10日 suginami 区議会報告 予算特別委員会意見開陳 2011.3.10 小松久子 予算特別委員会の最終日にあたり、当委員会に付託された2011年度一般会計予算をはじめとする諸議案に対し、区議会生活者ネットワークとして意見を申し述べます。 田中区政における初の本格予算の提案を受け、委員会で […]
2011年2月15日 / 最終更新日 : 2011年2月15日 suginami 区議会報告 区議会第1回定例会一般質問 2011.2.15小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、地域自治について、プラーヌンクスツェレ(市民討議会)について、チャイルドラインについて、以上3つの項目について質問いたします。 いま国会では、国民の生活より党議党 […]
2011年2月15日 / 最終更新日 : 2011年2月15日 suginami 区議会報告 区議会第1回定例会一般質問 2011.2.15.市橋綾子 私は、区議会・生活者ネットワークの一員としまして、1.水鳥の棲む水辺づくりについて、2.自転車のまちづくりについて、以上2項目について質問いたします。 まず、最初の項目「水鳥の棲む水辺づくり」についてうかが […]
2010年11月23日 / 最終更新日 : 2010年11月23日 suginami 区議会報告 第4回定例会一般質問 2010.11.22 小松久子 成年後見制度について 私は区議会・生活者ネットワークの一員として、成年後見制度について質問いたします。 今年の第2回定例会で、私は在宅で高齢者や障がい者の家族の介護を担う、介護者をめぐる問題につい […]