コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

杉並情報

  1. HOME
  2. 杉並情報
2009年10月11日 / 最終更新日 : 2009年10月11日 suginami 杉並情報

決算特別委員会を含む第三回定例区議会が終わりました

「協働」「市民参加」を念頭に置きながら質問 9月10日から始まった第三回定例区議会は10月9日、閉会しました。開会2日前(9月7日)に、区長から、保育園待機児・特養早期入所待機者の解消に向けた保育と介護のプランの補正予算 […]

2009年8月12日 / 最終更新日 : 2009年8月12日 suginami 杉並情報

杉並区 またも「つくる会」教科書を採択

区教育委員会に抗議文を提出 8月12日、来春から2年間杉並区立中学校で使われる教科書の審議が行われ、またもや「つくる会」の歴史教科書が採択されました。以下教育委員会に提出した抗議文を掲載します。 杉並区教育委員会の扶桑社 […]

2009年5月22日 / 最終更新日 : 2009年5月22日 suginami 杉並情報

坪井まりを都政へ「市民が育てる東京・未来集会」開催

人をつなぎ、輪を広げて大きなうねりに! 都議選の告示を7月3日にひかえ、私たちは坪井まりをなんとしても都政に送るため、おおぜいの人をつないでその輪を広げ、さらに大きなうねりにしていこうと、5月21日、杉並公会堂小ホールで […]

2009年4月30日 / 最終更新日 : 2009年4月30日 suginami 杉並情報

坪井まり、区内をめぐり政策を訴えています

連休初日は大河原雅子さんが応援に 4月29日、都議選に挑戦する坪井まりの政策を訴えるため生活者ネットワークの街宣車が区内各所を巡りました。街宣車には応援に駆けつけた大河原雅子参議院議員と区議の市橋綾子、小松久子も同乗しま […]

2009年4月18日 / 最終更新日 : 2009年4月18日 suginami 杉並情報

定額給付金の通知が発送されました

コピー機に免許証・通帳を置き忘れていませんか? 昨年の10月末から騒がれ続けてきた定額給付金。すったもんだした結果、国会の議決を経て、杉並区内でも定額給付金の書類が届き始めました。心待ちにしていた方は「おッ!来た、来た」 […]

2009年4月11日 / 最終更新日 : 2009年4月11日 suginami 杉並情報

新しい生活に胸ふくらませる季節に思う

4月はさまざまな「一年生」が誕生する季節。保育園、幼稚園、小・中・高校、そして社会人の「一年生」が、ちょっと緊張しながら新しい生活をスタートさせました。小・中学校の入学式に出席し、目を輝かせて未知の学校生活への期待に胸躍 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ