コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

都政・国政にもの申す

  1. HOME
  2. 都政・国政にもの申す
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 suginami 環境

環境優先のまちづくりを

アメリカのジャーナリスト、トーマス・フリードマンのNYタイムズへの寄稿を読んだ。2020年の大統領選挙の争点について書かれている。 トランプ氏は経済、社会問題、移民を取り上げ、一方の民主党は所得格差、民主社会主義、トラン […]

2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 suginami トピックス

安定を求めた結果が与党圧勝なのか

総選挙が終わった。これだけの問題がありながら、なぜ与党圧勝なのだろうか? 解散に大義なしと言われているが、自分が勝てると思ったときに解散権のある首相が決めるのだから、カケ・モリ、自衛隊日報隠しであろうともそれが大義でしか […]

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 suginami 都政・国政にもの申す

【衆院選】杉並・生活者ネットは「吉田はるみ」「ながつま昭」両候補を推薦

10月10日、衆議院選挙が公示されました。この選挙にあたり、東京・生活者ネットワークは取り組み方針を決め、東京8区では立憲民主党の「吉田晴美」候補、また地区割り変更により杉並区の「東京7区」に今回組み入れられた「方南1丁 […]

2013年7月22日 / 最終更新日 : 2013年7月22日 suginami 選挙

大河原まさこさん参議院の議席に届かず…でも市民の歩みは止めない

  7月21日に行われた参議院議員選挙の結果は、自民・公明の大勝に終わり、民主党は結党以来最少の議席数に沈みました。生活者ネットワークが東京選挙区で推薦し応援した現職の大河原まさこさんは、残念ながら落選となりま […]

2011年12月31日 / 最終更新日 : 2011年12月31日 suginami 都政・国政にもの申す

新年を迎え今年の決意をお話します

今、私たちは原発稼働の是非を問う都民投票条例をつくる直接請求の運動をしています。東京は電気も水も食糧も他の自治体に依存しています。福島の原発は東京のために電気を作っていたのです。福島の原発問題は今回の東北大震災の被害とい […]

2011年12月31日 / 最終更新日 : 2011年12月31日 suginami 都政・国政にもの申す

新年を迎え今年の決意をお話します

今、私たちは原発稼働の是非を問う都民投票条例をつくる直接請求の運動をしています。東京は電気も水も食糧も他の自治体に依存しています。福島の原発は東京のために電気を作っていたのです。福島の原発問題は今回の東北大震災の被害とい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ