2011年1月1日 / 最終更新日 : 2011年1月1日 suginami トピックス 2011年は新しいものが生まれようとする年 新年明けましておめでとうございます 左から小松久子、そね文子、市橋あや子、藤田愛子 本年は辛卯(かのとう)という年ですが、「辛」の字は新(あたらしい)の意味で、草木が枯れて新たな世代が生まれようとする状態を表しているそう […]
2010年12月22日 / 最終更新日 : 2010年12月22日 suginami トピックス 7月、区議補選での そね文子の挑戦と区長の交代 2010年をふりかえって 冬景色の善福寺公園 12/18 今年も残すところわずかとなりました。ふりかえってみれば、昨年の政権交代により放たれたかに見えた新しい時代の輝きが、日を追うごとに曇っていくのを見せられてきたような […]
2010年12月3日 / 最終更新日 : 2010年12月3日 suginami 杉並情報 「区長の多選自粛条例」は廃止しなくていい 条例廃止議案に生活者ネットは反対 「脱・山田宏」路線を明確に打ち出し、その「遺産」を順次精算しつつある田中区長ですが、11月議会では「区長の多選自粛条例」の廃止を打ち出しました。「自分自身は多選をよしとしない」としながら […]
2010年11月23日 / 最終更新日 : 2010年11月23日 suginami 区議会報告 第4回定例会一般質問 2010.11.22 小松久子 成年後見制度について 私は区議会・生活者ネットワークの一員として、成年後見制度について質問いたします。 今年の第2回定例会で、私は在宅で高齢者や障がい者の家族の介護を担う、介護者をめぐる問題につい […]