2011年3月10日 / 最終更新日 : 2011年3月10日 suginami 区議会報告 予算特別委員会意見開陳 2011.3.10 小松久子 予算特別委員会の最終日にあたり、当委員会に付託された2011年度一般会計予算をはじめとする諸議案に対し、区議会生活者ネットワークとして意見を申し述べます。 田中区政における初の本格予算の提案を受け、委員会で […]
2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 suginami トピックス アラブの民衆革命 平和主義の立場からアラブ市民の民主化運動に共感 チュニジアに始まったアラブ民主化運動については平和的解決を願っていますが、大切なのは市民にすべてを委ね、自主性にまかせることです。市民が抗議しているのは、独裁者が欧米から援 […]
2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 suginami トピックス アラブの民衆革命 平和主義の立場からアラブ市民の民主化運動に共感 チュニジアに始まったアラブ民主化運動については平和的解決を願っていますが、大切なのは市民にすべてを委ね、自主性にまかせることです。市民が抗議しているのは、独裁者が欧米から援 […]
2011年2月28日 / 最終更新日 : 2011年2月28日 suginami 都政・国政にもの申す 生活者ネットは東京唯一の地域政党として統一地方選挙に臨みます パフォーマンスばかりの地域政党では国を変えられない 生活者ネットワークは1977年に設立された東京の唯一の地域政党です。北海道から九州まで全国11自治体に同じ政治理念を共有する地域政党同士でネットワークを結んでいます。国 […]
2011年2月15日 / 最終更新日 : 2011年2月15日 suginami 区議会報告 区議会第1回定例会一般質問 2011.2.15小松久子 私は、区議会生活者ネットワークの一員として、地域自治について、プラーヌンクスツェレ(市民討議会)について、チャイルドラインについて、以上3つの項目について質問いたします。 いま国会では、国民の生活より党議党 […]
2011年2月15日 / 最終更新日 : 2011年2月15日 suginami 区議会報告 区議会第1回定例会一般質問 2011.2.15.市橋綾子 私は、区議会・生活者ネットワークの一員としまして、1.水鳥の棲む水辺づくりについて、2.自転車のまちづくりについて、以上2項目について質問いたします。 まず、最初の項目「水鳥の棲む水辺づくり」についてうかが […]