2016年12月7日 / 最終更新日 : 2016年12月7日 suginami トピックス 子どもも手話を学ぼう! 手話講習会を開催しました 2016年4月に障害者差別解消法がスタートしました。ひとことで障がいと言ってもさまざまな障がいがあります。その障がいによって不自由さ不便さが異なるでしょうから、その解消法も多岐にわたると想像できます。 11月23日、杉並 […]
2016年11月20日 / 最終更新日 : 2016年11月20日 suginami 区議会報告 第3回定例会一般質問 2016.11.18 そね文子 いのち平和クラブの一員として、①石けん利用をすすめ、水環境を守る取り組みについて、②使用済み油の回収による資源循環とエネルギーを地産する取り組みについて質問いたします。 まず、石けんの利用がなぜ水環境を守ることになるのか […]
2016年11月9日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 suginami トピックス 豊洲問題をどう考えるか ~青山佾元副知事を迎えて都政報告会を開催 小池東京都知事が選挙公約で掲げた豊洲問題は、開場が予定された11月7日を過ぎましたが先が見えない状況になっています。環境調査の結果や、空洞問題、風評被害や補償問題など解決までにはかなりの時間がかかりそうです。都議会では「 […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 suginami トピックス 注目の都議会で小松久子が一般質問しました 小池百合子知事が就任以来、豊洲新市場への移転延期、オリンピック施設整備の見直しなど、都政改革を展開し、世の中の注目を浴びています。 「豊洲市場の地下空間設置と盛土がなされなかったことに関する自己検証報告書」では、「盛り土 […]