2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 suginami 選挙 私たちは東京8区「吉田はるみ」さん、27区「ながつま昭」さんを全力応援! 10月15日、衆議院選挙が公示され27日投票日に向け選挙戦がスタートしました。自民党政権に続投を許すのか、別の政権を選ぶのかが問われている選挙です。 安倍~菅~岸田と続いてきた政権の下で安保法制は変質させられモリカケ問題 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月15日 suginami 区議会報告 決算特別委員会 意見開陳 2024.10.15 そね文子 区議会生活者ネットワークを代表し、2023年度杉並区一般会計歳入歳出決算、並びに特別会計歳入歳出決算について意見を述べます。 2023年度は5月に新型コロナ感染症の危険度が5類に引き下げられ、社会活動についても行動制限が […]
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 suginami 選挙 政治は暮らしをよくする道具――東京・生活者ネットワークは2024国政選挙に取り組みます 国政選挙取り組み基本方針 2024.9.28 東京・生活者ネットワーク 政治の劣化が止まりません。自民党と統一教会の癒着、派閥の政治資金パーティー「裏金問題」は国民の大きな怒 […]
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 suginami 都政・国政にもの申す 「政治とカネ」に特化した時限的政権交代はどうか 立憲民主党の代表選に続いて9月27日、自民党の総裁選が行われた。過去最多の9人が出馬し、異例の混戦となったが27日投開票され、決選投票の末、石破茂元幹事長(67)=無派閥=が高市早苗経済安全保障担当相(63)とわずか21 […]
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 suginami 未分類 第3回定例会一般質問と答弁 2024.9.12 奥田雅子 Q1.今年度からの介護報酬改定について区はどのような認識を持っているのか伺う。 A1.(高齢者担当部長)訪問介護については、国の直近の調査結果で約4割の事業者が赤字となっていることなどから、今後とも国において、介護保険制 […]
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 suginami 区議会報告 第3回定例会一般質問と答弁 2024.9.12 そね文子 Q1 今定例会で「ジェンダー平等に関する審議会」の設置が提案され、条例制定などを視野に審議がされることが示された。区が本気でジェンダー平等社会実現を決意したことだと大きな期待を持って受け止めたが、区の認識と決意を伺う。 […]