コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2005年11月15日 / 最終更新日 : 2005年11月15日 suginami トピックス

『事業仕分けを』の議論に参加してきました

増税の前にもう一度、見直しを 生活者ネットワークでは行政評価は行政自身が実施するだけでは、そこに厳しい目を注ぐことはできず、市民や第三者がどのように参加するかが鍵と考えてきました。「構想日本」の地方行財政改革の手法として […]

2005年11月7日 / 最終更新日 : 2005年11月7日 suginami トピックス

福祉ツアー

西東京市&調布市の施設見学  21名が参加し西東京市と調布市の施設を見学しました。社会福祉法人悠遊は生活クラブ生協の寄附により設立され、高齢者のためのグループホームや通所介護(デイサービス)、こどもや障がいのある方のため […]

2005年11月1日 / 最終更新日 : 2005年11月1日 suginami トピックス

保健福祉計画ヒアリング

10月28日 勉強会を開きました 杉並区の今後5年間の保健福祉計画が発表されました。子育ての環境づくり・高齢者に対する施策や介護保険制度の見直しにともなう区の考え方などこれからの施策の基本になる計画です。 区の担当者にポ […]

2005年10月24日 / 最終更新日 : 2005年10月24日 suginami トピックス

東京オリンピックについて

東京の魅力を世界にアピール? 石原知事は9月の都議会定例会で東京にオリンピック招致をしたい旨の発表をしました。6月定例会までにそのような欠片すらなかった話しです。どこで誰が始めた話しなのでしょうか。すでに2012年のオリ […]

2005年10月19日 / 最終更新日 : 2005年10月19日 suginami トピックス

小泉首相の靖国参拝

一生懸命積み重ねてきたものが参拝のたびに崩される 「一生懸命積み重ねてきたものが参拝のたびに崩される」これが中国や韓国で実際に仕事をしている人や文化交流をしている人の実感ではないだろうか。また、この度はどのような内容であ […]

2005年10月17日 / 最終更新日 : 2005年10月17日 suginami トピックス

すぎなみ環境博覧会

善福寺フォーラム 15日環境博すぎなみの善福寺川フォーラムで夏休みのイベント「善福寺川たんけん」の報告をしてくれた桃2小学校5年生の三ケ木里央さんと小松久子。東京都の建設局からは神田川再生ビジョンについて、同下水道局から […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (314)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (165)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • AIと一緒につくる未来を考えたー「AIで社会はどう変わるのか」
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 奥田雅子
  • 第3回定例会一般質問 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 そね文子
  • 第3回定例会一般質問と答弁 2025.9.11 奥田雅子

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ