コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2009年7月1日 / 最終更新日 : 2009年7月1日 suginami トピックス

都政でも実現させたい「政権交代」

坪井まりは“生活者ネット公認・民主推せん”です 2009都議選は「国政選挙の前哨戦」といわれ、これまでになく注目度が上がっているのを感じます。その最大の原因は、国政における自公政権の末期的症状が隠しようもなく露呈している […]

2009年4月26日 / 最終更新日 : 2009年4月26日 suginami トピックス

坪井まり+保坂のぶと 子どもの未来を語る

荻窪でトークイベントを開催 日程未定ながら衆議院の解散総選挙を控えた保坂のぶとさんと、7月12日の都議選にむけ準備を進めている坪井まりが、4月25日に開かれた集会で子どもの問題について対談しました。 国会議員になる前、管 […]

2009年1月28日 / 最終更新日 : 2009年1月28日 suginami トピックス

生活者ネット新春のつどいに候補予定の8人が集結

小金井市議選、小平補選、都議選の必勝を誓う 国政選挙の日程がいまだ不明のまま、ずるずると麻生政権が引き伸ばされている間に都議選の7月12日実施が確実となり、ローカルパーティーである生活者ネットにとっては一挙に都議選モード […]

2009年1月11日 / 最終更新日 : 2009年1月11日 suginami トピックス

生活クラブ運動グループの根っこを再確認

新年集会でおいしく交流 毎年恒例、生活クラブ運動グループの新年交流集会が1月10日に開催され、生活者ネットワークや生活クラブ生協、ワーカーズ・コレクティブなど構成団体のメンバーたちが参加して交流を温めました。 メインは前 […]

2008年12月19日 / 最終更新日 : 2008年12月19日 suginami トピックス

小水力市民発電所を実現させた都留の市民力

「つるの恩返し」が生んだ「元気くん1号」を視察する 9月議会でエネルギー問題について質問したとき、市民参加型ミニ公募債により資金調達して実現した小水力発電所のことに触れました(こちら)。この水車「元気くん1号」を実際に見 […]

2008年12月14日 / 最終更新日 : 2008年12月14日 suginami トピックス

ネットサロン「あなたが裁判員になる日Ⅱ」

裁判員候補者の通知は届きましたか 13日に学習会「あなたが裁判員になる日Ⅱ」を開催しました。9月に引き続いての2回目ですが、今回は法務省企画・制作のDVD「裁判員制度−もしもあなたが選ばれたら」(監督 中村雅俊)を見てか […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (313)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 9/17(水)10:00~ 杉並ネットお話サロン「AIで社会はどう変わるのか?」
  • 『生活者ネットすぎなみ』140号の記載内容に関する訂正とお詫び
  • 生活者ネットすぎなみ140号 2025.8.10発行
  • 杉並・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 都議選の戦いを終えて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ