2010年10月22日 / 最終更新日 : 2010年10月22日 suginami トピックス ごみを減らすには、発生抑制(リデュース)再使用(リユース)の2R 容器包装リサイクル法改正の請願署名活動を展開中 荻窪駅前で署名を呼びかける 10/19 10月18日から3日間、生活クラブの仲間とともに「容器包装リサイクル法」を「ごみが本当に減るように」改正するための署名活動を西荻窪、 […]
2010年10月11日 / 最終更新日 : 2010年10月11日 suginami トピックス 劉暁波氏のノーベル賞受賞を祝福します ゆっくりと、着実に進め、中国の民主化 中国の反体制作家で獄中にある劉暁波(リウ・シァオ・ポー)氏にノーベル平和賞が贈られることになりました。杉並ネット国際平和部会は受賞を祝福し、中国当局が直ちに釈放するよう希望します。 […]
2010年9月29日 / 最終更新日 : 2010年9月29日 suginami トピックス 地域協議会「2011年度予算要望書」を提出しました 今年も、暮らしの中からの大勢の声をまとめました 毎年9月末は、来年度の予算編成に向けて区内でさまざまな活動している団体が要望書を区に提出する時期です。本日、生活者ネットも参加している「杉並区・生活クラブ運動グループ地域協 […]
2010年9月13日 / 最終更新日 : 2010年9月13日 suginami トピックス 来年の区議選に3人擁立決定 小松久子 市橋綾子 曽根文子で交渉会派をめざします 杉並ネット臨時総会 9/5 良くも悪くも個性的で強いリーダーシップが顕著だった前区長から政権交代したことで、注目を浴びている田中良区長の招集する9月議会が開会されま […]
2010年8月3日 / 最終更新日 : 2010年8月3日 suginami トピックス セミの羽化を見守る子どもたちの歓声が 「光を当てないで!」「そーっと、そーっと見るんだよ」 夏の恒例行事、地域協議会主催の「善福寺生き物しらべ」に参加しました。これまで、善福寺川の最上流に入って川の生き物を観察したり、まわりの畑や林にいる昆虫などを調査してき […]
2010年7月27日 / 最終更新日 : 2010年7月27日 suginami トピックス 田中良新区長誕生 生活者ネットと政策協定を結ぶ 選挙戦で田中良氏(右)とともに遊説をするそね文子 区政史上初めてという、任期途中の職務放り出しにより実施されることになった区長選挙だった。 生活者ネットをふくむ市民活動団体側は、これを「右翼 […]