コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年7月7日 / 最終更新日 : 2013年7月7日 suginami トピックス

原発ゼロ・反TPP・憲法をいかす! 大河原まさこさんを応援します!

参院選の東京選挙区で立候補を決めていた現職の大河原まさこさんは、生活者ネットワークの都議を3期10年務めたのち、6年前の参院選に初挑戦してトップ当選を果たしました。ところが今回、公示直前の7月2日に民主党から公認を外され […]

2013年6月27日 / 最終更新日 : 2013年6月27日 suginami トピックス

生活者ネットの議席復活! 前途多難な都政でも生活者の視点を貫きます

結果を見れば、やはり参議院議員選挙の前哨戦となってしまった都議会議員選挙でした。自民党は完勝で安部政権の半年間の成果が認められたと言っています。投票率が50%を切っているにもかかわらず信任されたとは何を根拠に言うのでしょ […]

2013年6月24日 / 最終更新日 : 2013年6月24日 suginami トピックス

小松久子 当選しました!

小松久子は18018票を得て都議会議員選挙に当選しました。 杉並のリベラルな見識が、小松久子を都議会へ送り出してくれました。 争点のない選挙といわれましたが、小松久子は「『原発ゼロ』を選択する選挙」と訴えました。福島第一 […]

2013年6月13日 / 最終更新日 : 2013年6月13日 suginami トピックス

多くのみなさまの力を集めて、小松久子を都議会へ送りましょう!

東京都議会議員選挙が始まりました。 生活者ネットワークは小松久子を擁立しました。現場の生活者の、女性の声を丁寧に拾い区議会につなげる活動をして10年の実績を積み重ねてきました。ステージをかえて都政にも市民の声を反映させる […]

2013年6月1日 / 最終更新日 : 2013年6月1日 suginami トピックス

集会「キラリ☆小松久子を都政に送ろう」を開催しました

5月31日杉並公会堂、グランサロンにて集会「キラリ☆小松久子を都政に送ろう」が開催されました。小松久子と杉並・生活者ネットを応援してくださっている大勢の方が集合し、小松久子を都政に送るために、力を合わせて6月23日を迎え […]

2013年5月19日 / 最終更新日 : 2013年5月19日 suginami トピックス

一人ひとりの人権が尊重され、暮らしの豊かさを実感できる都政へ

6月14日の都議選告示まであとわずかとなりました。都政の課題に対立軸がなく争点が見えない都議選といわれています。やはり都議選は参議院議員選挙の前哨戦でしかない、ということになるのでしょうか。430万票を獲得したからといっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (313)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 9/17(水)10:00~ 杉並ネットお話サロン「AIで社会はどう変わるのか?」
  • 『生活者ネットすぎなみ』140号の記載内容に関する訂正とお詫び
  • 生活者ネットすぎなみ140号 2025.8.10発行
  • 杉並・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 都議選の戦いを終えて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ