コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年4月16日 / 最終更新日 : 2017年4月16日 suginami トピックス

アメリカの民主主義は「独裁者をつくらない」しくみ ~進藤久美子さん講演より

昨年、ヒラリー・クリントンが勝つものとばかり思い込んでいた米国大統領選をドナルド・トランプが制したことは、驚がくでした。しかし選挙中の言動がどんなに下品で好戦的、ルール無視、差別的であっても、いざ実際に大統領に就任すれば […]

2017年4月7日 / 最終更新日 : 2017年4月7日 suginami トピックス

講演会「トランプ政権とアメリカの民主主義」 講師:進藤久美子さん 4月15日(土)14:00~ 会場:あんさんぶる荻窪

時代を読む! 講演会 「トランプ政権とアメリカの民主主義」   日時:4月15日(土)14:00~16:00 会場:あんさんぶる荻窪 4階 第2教室 荻窪5-15-13 荻窪駅南口   講師:進藤久美 […]

2017年2月14日 / 最終更新日 : 2017年2月14日 suginami トピックス

【特別寄稿】大統領選挙とアメリカの民主主義(2)

大統領就任後1カ月がたつが、トランプ新大統領の暴走が止まらない。歴代大統領に例をみない就任直後の大統領令の乱発は、その内容がメキシコ国境沿いの壁の建設や、特定のイスラム教国からアメリカへの入国一時禁止など、移民国家アメリ […]

2017年2月8日 / 最終更新日 : 2017年2月8日 suginami トピックス

【特別寄稿】 大統領選挙とアメリカの民主主義(1)

≪アメリカ史の研究者であり、杉並・生活者ネット会員でもある進藤久美子さんに寄稿していただきました。  2回にわたって掲載します。≫ 昨年11月のアメリカ大統領選挙で誰もが勝利すると思っていた民主党のヒラリー・クリントンが […]

2017年1月1日 / 最終更新日 : 2017年1月1日 suginami トピックス

2017年 年頭のあいさつ

新年 おめでとうございます 昨年は参議院議員選挙と都知事選と、私たち生活者ネットが関わらなければならない大きな選挙がありました。都議会議員から転身して、1期参議院議員を務めた大河原雅子さんの選挙。本籍は生活者ネットワーク […]

2016年12月7日 / 最終更新日 : 2016年12月7日 suginami トピックス

子どもも手話を学ぼう! 手話講習会を開催しました

2016年4月に障害者差別解消法がスタートしました。ひとことで障がいと言ってもさまざまな障がいがあります。その障がいによって不自由さ不便さが異なるでしょうから、その解消法も多岐にわたると想像できます。 11月23日、杉並 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 53
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (313)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (74)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 9/17(水)10:00~ 杉並ネットお話サロン「AIで社会はどう変わるのか?」
  • 『生活者ネットすぎなみ』140号の記載内容に関する訂正とお詫び
  • 生活者ネットすぎなみ140号 2025.8.10発行
  • 杉並・生活者ネットワークは「おくむらまさよし」さん推し
  • 都議選の戦いを終えて

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ