コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

杉並情報

  1. HOME
  2. 杉並情報
2008年9月24日 / 最終更新日 : 2008年9月24日 suginami 杉並情報

朗報です! 西荻「トトロの樹」その後2

区の公園として保存されることに♪ 西荻北のランドマーク、この場で前回もお伝えした「トトロの樹」が、関係者の尽力で残されることになりました! 土地を杉並区土地開発公社が4億円余で買い取り、契約を済ませて現在、区の所有となり […]

2008年9月24日 / 最終更新日 : 2008年9月24日 suginami 杉並情報

朗報です! 西荻「トトロの樹」その後2

区の公園として保存されることに♪ 西荻北のランドマーク、この場で前回もお伝えした「トトロの樹」が、関係者の尽力で残されることになりました! 土地を杉並区土地開発公社が4億円余で買い取り、契約を済ませて現在、区の所有となり […]

2008年9月4日 / 最終更新日 : 2008年9月4日 suginami 杉並情報

西荻「トトロの樹」その後

甲斐徹郎さんのセミナー開催 以前お知らせした西荻の大ケヤキ「トトロの樹」のその後の動きを報告します。5月初旬に土地の所有者が建設会社へと移りました。この間、住民が保存要望の輪を拡げ、署名数が8,500を超えた段階 […]

2008年6月15日 / 最終更新日 : 2008年6月15日 suginami 杉並情報

グングン伸びる緑のカーテン

区役所前で足を止める人が急増中! 4月21日に区庁舎の南側にネットが張られ、苗が植えられてから8週間が経ちました。いま、緑のカーテンが順調に成長中。これまで、素通りするしかなかった区庁舎前のスペースには、散歩の途中に立ち […]

2008年4月29日 / 最終更新日 : 2008年4月29日 suginami 杉並情報

残せるか 西荻の大ケヤキ 「トトロの樹」

樹齢200年!区の貴重木の保全を 新緑が眼に美しい季節になりました。都市の緑がだんだん少なくなっていくのは残念なことですが、23区の西のはずれに位置する杉並区では、それでも新緑の季節には「みどり」の豊かさが感じられます。 […]

2008年4月7日 / 最終更新日 : 2008年4月7日 suginami 杉並情報

「ありがとうございますッ!」がいっぱいの入学式

友だちとたくさん遊び、たくさんのことを吸収してほしい 区立小学校の入学式が7日に行われました。生まれてから6年経った、いいえ、6年しか経ってない子どもたちが、ひよこのように入場してきました。杉並第二小学校の新入生は92人 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ