コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

杉並・生活者ネットワーク

  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ

杉並情報

  1. HOME
  2. 杉並情報
2010年9月8日 / 最終更新日 : 2010年9月8日 suginami 杉並情報

新区長のもと 初の区議会定例会はじまる

所信表明で前区長を批判 区政路線転換へ   杉並ネット臨時総会で意見交換 9/5 台風による影響で約1か月ぶりに恵みの雨が降った8日、田中良新区長の招集する9月議会が開会されました。 良くも悪くも個性的で強いリーダーシッ […]

2010年4月16日 / 最終更新日 : 2010年4月16日 suginami 杉並情報

食品表示についての陳情

杉並区議会 保健福祉委員会を傍聴して 4月15日保健福祉委員会で、昨年秋区議会に提出した陳情書「食料の自給力向上と食の安全・安心の回復に向けて 食品表示制度の抜本改正について国への意見書提出を求める」陳情が審議されました […]

2010年3月9日 / 最終更新日 : 2010年3月9日 suginami 杉並情報

朝鮮学校を「無償化」の対象から外さないで

杉並区議有志、鳩山・川端両大臣に要請書を提出 杉並ネット事務局長が民主党都連に要請書を提出した 3月9日、生活者ネットが発起人となり、13人の区議会議員有志名で内閣総理大臣、文部科学大臣あてに次のような要請書を送りました […]

2009年12月8日 / 最終更新日 : 2009年12月8日 suginami 杉並情報

区立図書館6館に指定管理者制度を導入する議案に反対

自治体の責任で運営すべき 区議会第4回定例会最終日の12月8日、区立図書館6館に指定管理者制度を導入する議案がかけられました。生活者ネットは、施設まるごと民間企業に運営代行させるこの制度は、図書館に適さないと考え、以下の […]

2009年11月30日 / 最終更新日 : 2009年11月30日 suginami 杉並情報

議員の期末手当減額に賛成意見を述べる

議員年金制度から脱退したことで一躍有名になった、徳島県小松島市議会議長 出口憲二郎さんと。なくそう 議員年金緊急フォーラムで11/27  11月30日、議員提出議案として「杉並区議会議員の議員報酬および費用弁償等に関する […]

2009年11月18日 / 最終更新日 : 2009年11月18日 suginami 杉並情報

杉並区の減税自治体構想に異議あり!

10年後のための貯金より、今必要な施策は今実施してほしい 学習会「減税と自治体財政・市民福祉」 地方自治総合研究所の菅原敏夫さんを講師に迎えた11/12 杉並区の「減税自治体構想」をご存知でしょうか?区報にも何回か登場し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (311)
  • 広報紙小松久子レポート (12)
  • 杉並情報 (52)
  • 環境 (20)
  • 福祉 (6)
  • 選挙 (28)
  • 都政・国政にもの申す (36)
  • 区議会報告 (161)
  • ネットすぎなみ (72)
  • 未分類 (8)

最近の投稿

  • 都議選の戦いを終えて
  • 区内各地で政策を訴えています
  • 小松久子 立候補しました!
  • 6月22日は都議会議員選挙
  • 笑いで社会を変えよう! 小松久子を都政へ送ろう!! 5月17日(土)14:00~15:30 阿佐ヶ谷南口広場

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会
  • 広報紙小松久子レポート
  • 都議会報告
  • 区議会報告
  • 都議会報告(平成15年まで)
  • 広報紙 生活者ネットすぎなみ

Copyright © 杉並・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • ホーム
  • あゆみ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 区政策
  • 都政策
  • アクセス
  • お問い合せ